コンテンツへスキップ
羽後町ならでは・ロゴ

秋田県羽後町の観光情報webサイト

メニュー
  • 特集・羽後町の歩き方
  • 町のスポット
  • 里山のスポット
  • お店
  • カフェ&レストラン
  • お祭り/イベント
  • 文化/神社仏閣/建築
  • 宿泊
  • アクセス

カテゴリー: 羽後町の歩き方

はさがけ米特集・サムネイル
羽後町の歩き方 / 里山エリアの特集記事

天日干し・自然乾燥 “はさがけ米” は循環型農業の象徴!

羽後町田代地区では、天日干し・自然乾燥による「はさがけ米」が作られています。循環型農業を象徴するはさがけ米について、解説します!

羽後麦酒・サムネイル用画像
町エリアの特集記事 / 羽後町の歩き方

スイカに桃に苺のビール!? 遊び心溢れる「羽後麦酒」

スイカや桃、苺など、地域の原料を使った遊び心あふれるクラフトビールメーカー。羽後町土産におすすめです。

中門造りと南部曲り家
羽後町の歩き方 / 里山エリアの特集記事

羽後町に多い「中門造り」は「南部曲り家」とどう違う…?

東北地方日本海側の ”中門造り”、太平洋側の “南部曲り家” 。その違いを解説します。

初めて見るすごい蔵です!!
羽後町の歩き方 / 里山エリアの特集記事

日本一の蔵 !? 左官職人が驚いた、旧長谷山邸と阿専の「すごい蔵」。

羽後町田代地区、鎌鼬美術館として使用されている旧長谷山邸と、阿専にある二つの蔵を、左官職人さんが徹底解説します。

特集・羽後町の歩き方

特集:羽後町の歩き方一覧
町エリアの特集記事
里山エリアの特集記事

楽しむ・学ぶ

お祭り・イベント
アクティビティ
神社仏閣
文化・歴史・美術館
建築

買う・食べる・泊まる

買い物
カフェ&レストラン
宿泊
温泉

Copyright © 2025 【羽後町ならでは】 – OnePress theme by FameThemes